今回は男性ゲーマー100人からアンケートを取り、1番おススメしたい無料ゲームアプリを調査しました!超メジャーゲームから、「え?こんなゲーム知らなかった!」というようなゲームまで一挙公開! ゲーマー100人が進める47個の無料ゲームアプリを選んだ理由と一緒にご紹介します!
無料RPGゲーム
エピックセブン
グランブルーファンタジー
空の島々をめいっぱい楽しもう!魅力的なキャラクター達との出会いが運命を変える。数々の人気声優陣に幻想的なイラスト、プレイヤー同士で協力するクエストがあなたを待っている!戦い方は一通りではなく、自分らしさをとことん表現できる自由度の高いゲーム性。多様なジョブからキャラクター毎に異なる属性、武器や不思議な生き物、星晶獣を呼び出す召喚石、一つ一つが勝敗を左右する。
✔プレイヤービュー
・ストーリー、サブシナリオに出てくるキャラクターそれぞれが魅力的。
デザイン&BGMもかなり良い。
TRAHA
スマホアプリとは思えない圧倒的なグラフィックと戦闘の爽快感。
キャラメイクの自由度が高く、自分好みのキャラを作成可能。
各キャラクターに割り当てられた3種類の武器を切り替えながら。戦うことができる。
やりこみ要素も豊富で、釣りや菜園でまったり過ごすこともできる。
オープンワールドで自由に戦闘が楽しめるMMORPG。
✔プレイヤービュー
・オープンワールドでMMORPGが楽しめます。
体型によって使える武器が3種類選べ、その3種類のレベルを上げていきます。
専門技術という生産スキルも4種類ありやり込み要素もあります。
ロマンシング サガ リ・ユニバース
✔プレイヤービュー
・ロマンシングサガシリーズのBGM 、雰囲気、キャラクターが再現されており、昔を懐かしみつつプレイできる点が良かった。
白猫プロジェクト
✔プレイヤービュー
・やり込み要素があり長期間やっても飽きない。また、プレイするのに体力の消費などがないため、やりたい時にやりたいだけできる。キャラクターのデザインやスキルなども好み。
Fate/Grand Order
✔プレイヤービュー
・モバイルのガチャゲーとは思えないほどシナリオ部分がしっかり作られている。キャラクターも魅力的。
アーチャー伝説
✔プレイヤービュー
・いつでも手軽にプレイできるゲームで、毎日ログインして少しずつレベルを上げ続ければ簡単にステージがクリア可能。
スーパーロボット大戦DD
✔プレイヤービュー
・アプリオリジナルのキャラクターやストーリー性があり、やり込める要素が強いです。登場キャラクターも多いです。
FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS
✔プレイヤービュー
・ファイナルファンタジー作品ということでストーリーやグラフィックは申し分ありません。加えて操作も簡単で簡単操作も工夫することでさらに面白くなります。
FINAL FANTASY Record Keeper
✔プレイヤービュー
・過去のファイナルファンタジーを追体験出来るので、過去にファイナルファンタジーシリーズをプレイした人が楽しめる内容となっています。
星のドラゴンクエスト
無料アクションゲーム
ドラゴンボールZ ドッカンバトル
✔プレイヤービュー
・このアプリで出てくるキャラクターは自分の好きなアニメのキャラクターなので、コレクター要素もあり、頭を使ってプレーをしたりできるので非常に楽しいです。
・ドラゴンボールキャラクターの必殺技の再現性が高く、原作で活躍したキャラクターで好きなチームを組んで強敵と戦えるところがいい。
・原作を知っている人はもちろん世代を問わず新旧の様々なキャラクターが出てくるので、多くの人が楽しめる構成になっていると思う。操作性もそれほど難しくなく、グラフィックが綺麗なのでとても面白いゲームだと思います。
ガンダムブレイカーモバイル
✔プレイヤービュー
・好きなパーツを組み合わせてガンプラを作れるので、ガンダムファンにはたまりません。
Super Mario Run
マリオをスマホアプリでお手軽に楽しめる。操作はタップとスワイプの2つのみ。片手のみの簡単操作で気軽に楽しめるのが最大のポイント。マリオは好きだけど家庭用のハードを買ってまでやるのはちょっと…という人には特におすすめです。
無料カードゲーム
シャドウバース (Shadowverse)
進化のタイミングが勝負を分ける。eスポーツとして世界大会が開かれるほどの人気カードゲーム。
8種類のリーダーによる能力によって戦略が大きく変わるのもポイント。
大きな打点で1撃で決めるも良し。小さな打点でコンボを決めるも良し。自分の好みで立ち回ろう。
✔プレイヤービュー
・eスポーツの大会が行われるほどのゲームの内容と、カードプールからさまざまなテーマのデッキが作れるという操作性が良かった。
UNO!™
誰もが一度は遊んだことがある「UNO」の公式アプリがスマホで手軽に遊べる。
オリジナルルールからローカルルールまで好きな遊び方で楽しめる。
リアルタイムでオンライン対戦も可能。2vs2ルールではチームメイトの手札を見ながら協力プレイも可能。クリア直前に「UNO!」と叫ぶのを忘れずに。
✔プレイヤービュー
・オンラインで、世界中の人と対戦できるて、 色々な性格の人がいて面白い。 無課金でも十分楽しめる。
ドラゴンボール レジェンズ
ハイクオリティな戦闘をスマホで楽しめる。攻撃・回避・移動のすべてが片手でできる簡単アクション。主人公は鳥山明デザインのアプリオリジナルキャラ。お気に入りのキャラクターを強化してパーティーが組めるのも魅力。気力を溜めてド派手な必殺技で敵を倒そう。
✔プレイヤービュー
・原作を知っている人はもちろん世代を問わず新旧の様々なキャラクターが出てくるので、多くの人が楽しめる構成になっている。操作性もそれほど難しくなく尚且つ、グラフィックが綺麗なのでとても面白いゲームだと思います。
劇的采配!プロ野球リバーサル
無料スポーツゲーム
eFootball ウイニングイレブン 2020
✔プレイヤービュー
・たくさんのプレイヤーがいて、サッカー選手の情報がリアルタイムで更新されるところがいい。
・実際のサッカー選手のプレースタイルや顔などのリアリティが高く、自分が監督としてプレイヤーを操作することができる点が良い。
・直感的な操作性かつ、選手だけの能力値だけで勝負が決まるわけでなく、選手や監督の組み合わせで課金ユーザーにも十分に対抗出来るようになれる。
また、週2でくる限定ガチャでどんな選手が獲得できるかなども魅力的な要素だと思います。
実況パワフルプロ野球
✔プレイヤービュー
・自分で選手を作れて、育てることが出来、その選手でチームを作れるから楽しい。サクセスという選手を作る物語が沢山あるので飽きにくい。
・野球ゲームの王道で完成度が高く、面白い。スタジアムでの試合も面白いが、サクセスのストーリーが多く、飽きさせないところがいい。
プロ野球スピリッツA
PS3のゲームエンジンを移植することで家庭用ゲームと同等のグラフィックを再現。片手での簡単操作で本格的なプロ野球の世界を楽しむことができる。現役のプロ野球選手もハマるクオリティは見逃せない。自分好みの選手を集めてチームを勝利に導こう。
✔プレイヤービュー
・プロ野球選手の投球やバッティングフォームなどを忠実に再現して、リアル感が随所に出ている部分に魅力を感じます。
・選手の顔や動き方の特徴が忠実に再現されたものだったのでとても面白く、はまってしまいました。現在の選手のみならず過去のOB選手も出てきたりするので、子供のころにあこがれた選手を自分のチームで使用できるわくわく感が好きです。
Tennis Open 2020
無料シュミレーションゲーム
100万人の信長の野望
✔プレイヤービュー
・自分で兵士を強くしたり城下町を繁栄させたりできて、 自分なりの特色を生かせてゲームを進めることができて面白い。歴史の勉強にもなる。
タウンシップ (Township)
無料パズルゲーム
Tetris®
様々な形のブロックを積み上げていき、横一列が揃うと消すことができる最早説明不要のパズルゲーム。黙々と消していればあっという間に時間が過ぎてしまう。4列を同時に消したときの爽快感は病みつきになること間違いなし。タッチパネルでの操作性も問題なし!
✔プレイヤービュー
・昔からあるゲームですが今一度やり始めるとのめり込んでしまい当時のグラフィックよりも綺麗になっていて操作もしやすいのでずっとやってしまいます。
・操作がシンプルなこと、行えるレベルが選べるので時間があまりないときでも楽しめるので助かります。
無料バトルロイヤルゲーム
PUBG MOBILE
パソコンゲームで話題を集めたバトルロイヤルゲームがスマホで遊べる。戦略と運で生き残ろう。ランダムで選ばれた100人が最後の一人になるまで戦うシンプルなルール。拘りぬいた世界観の中で、いつ狙われるかわからない緊張感を楽しもう。
✔プレイヤービュー
・100人の中から1人生き残ると言うゲーム性と、戦いの迫力がたまりません。1人で戦っても面白いですし周りと協力して戦っても非常に面白いといえます。
・100人いる敵を仲間以外全部倒して、どん勝ちすると本当にうれしいし、賞賛もされる。
荒野行動-スマホ版バトロワ
無料リズムゲーム
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
✔プレイヤービュー
・魅力的なキャラクターと楽曲が沢山あり、リズムゲームなので楽曲ごと、難易度ごとに違う譜面で遊べるのが面白い。
バンドリ! ガールズバンドパーティ!
無料レースゲーム
マリオカート ツアー
マリオカートがスマホで簡単に遊べる。スマホオリジナルのコースや、過去作のリメイクコースがスマホで気軽に遊べるためマリカーファンには堪らないはず。やりこみ要素が豊富で、飽きがこない作りになっているのが魅力。腕を磨いて最速タイムを目指そう。
✔プレイヤービュー
・簡単にプレイできますので、ルールなどの覚えなくて簡単に遊べて楽しいです。
ヒルクライムレース2(Hill Climb Racing)
無料位置情報ゲーム
Pokémon GO
社会現象になったポケモンアプリ。街に現れるポケモンを集めてお気に入りのパーティーを目指そう。バトルの要素もアップデートされており、ポケモンを集めるだけにとどまらない遊び方ができる。ライトに楽しみたい人にも、厳選から拘りたい人も納得のクオリティ。
✔プレイヤービュー
・対人バトルで勝てるようにやり込むことや図鑑を埋めることが楽しい。
・実際に外にでてポケモンを探すのが楽しくて、ボールを投げて捕まえるといった動作が面白い。
ドラゴンクエストウォーク
無料育成ゲーム
にゃんこ大戦争
無料麻雀ゲーム
NET麻雀 MJモバイル
無料恋愛シュミレーションゲーム
日替わり内室
男性ゲーマーが選んだおススメ無料ゲームアプリ【ベスト3】はこれだ!
第3位 LINE:ディズニー ツムツム
✔プレイヤービュー
・ビンゴの難易度が高いので、クリアするまでやめたくないという気持ちになる。キャラクターも揃えたくなる。
・操作方法が指先で画面をなぞるだけなのですが、瞬時の判断力を問われ、短時間で楽しめるところがいい。様々な媒体とコラボレーションしていて、限定キャラなども獲得できるところもいい。
・キャラクターが新しく出てくることが面白い。アイテムを取得すると、長い時間プレイできる上に高得点が得られて楽しい。
・手軽に、しかも空き時間で開始することができ、ゲーム性も高く◎です。
・単純で簡単なルールなのに奥が深い。友達をライバルにして対決することができて面白い。
第2位 モンスターストライク
お気に入りのモンスターを育ててクエストを攻略!
複雑な操作は一切無し!引っ張って弾くだけなので誰でも簡単に始めることができる。
毎月のイベントで強キャラがゲットでき、無課金でも十分楽しむことができる。
醍醐味はマルチでの協力プレイ。フレンドと相談しながらクエストを攻略しよう!
✔プレイヤービュー
・キャラクターが豊富で、新しいキャラや獣神化や獣神化・改のキャラが出てくると手に入れたくなる。
・モンストオリジナルのキャラクターデザインも多彩で綺麗なキャラが多いです。さらに頻繁に有名なアニメとのコラボを開催したりするから楽しい。
・集める要素がコレクター精神をくすぐり、難しいゲームをクリアした時の達成感や友達と協力ができたりさまざまな点をクリアしている。
・ルールも操作も簡単で、素人でも直感的に楽しむことができます。コラボ企画も楽しく、テクニックを磨く工程も楽し良いです。
・キャラクター能力のインフレを最小限に抑えて、初心者ユーザーからベテランユーザーまで幅広く楽しめる。
・弾くだけの初心者でも簡単に操作できるし、キャラのデザインも悪くない。ユーザーの気持ちも考慮して色んなコラボや配布アイテムをしてくれるところがいい。
・とにかくキャラが豊富なことです。更に色々なアニメやゲームとのコラボも頻繁にしているのでガチャも楽しいですし飽きがこないです。
第1位 パズル&ドラゴンズ
スマホアプリの金字塔。時間内にパズルをそろえてコンボを決めよう。リーダー固有のスキルと組み合わせにより戦略の幅は無限大。同じ色のパズルを多く消すのが好きか、様々な種類のパズルをコンボで消すのが好きか。自分の好きな立ち回りでボスを攻略しよう。
✔プレイヤービュー
・スマホゲームの代表的なゲームといっても過言ではなく、他の人気作品とコラボしたときに自分の好きなキャラクターを使ってゲームができる。
・RPGゲームモンスターを育てて強くしていくのがとても良いです。
・アップデートで色々な要素が追加されたりして、また面白さがなくならない。
・パズルのやりこみ要素もとてもやりがいがありますし、運営側も飽きないようにいろいろな要素を取り入れてくるのでもう5年ぐらいはプレイしています。
・イメージでどんどんする進めることができ、ふとしない連鎖でストレス発散につなげることができるところが面白い。
・バトルをこなす毎にランクが上がっていく点が魅力です。また、魔法石を消費してガチャを引く時にレアなモンスターが出た時の高揚感も魅力です。
・コンボを多く引き出せた時は爽快感がでます。また、ガチャを引くことによって色んなキャラクターが出てきて自分なりの最強編成ができるところも魅力です。
・少し時間があるときだけでなく、じっくり長時間のプレイもできます。また、いろいろなアニメ・漫画・ゲームなどとコラボもしていて原作ファンも楽しむことができると思います。
・パズル力だけでなく、ダンジョンや敵に合わせて戦略を立てることが必要なところです。
コラボキャラの多さも魅力です。
・キャラクターデザインが魅力的なところ、他のアニメやゲームとのコラボレーションが豊富で飽きない。
コメント